...
- Parasoft JDBC ドライバーの jar ファイルをアプリケーション サーバーに配置します (サーバーの種類ごとのファイルを置く正確な場所については、次のセクションで説明します)。Parasoft Virtualize に付属する Parasoft JDBC ドライバー (
ParasoftJDBCDriver.jar
) は[virtualize installation directory]/proxies
にあります。 - ドライバーを設定して適切な Virtualize サーバーに登録します。Parasoft JDBC ドライバーの設定方法は、アプリケーションのデプロイメント方法によって異なります。特定の環境で適切にドライバーを設定する方法については、以下のセクションを参照してください。
- JDBC Configuration on WebSphere Application Servers での設定
- JDBC Configuration on webMethods Integration Servers での設定
- JDBC Configuration on TIBCO ActiveMatrix BusinessWorks での設定
- JDBC Configuration on Oracle / BEA WebLogic 9.2 アプリケーション サーバーでの設定Application Servers
- JDBC Configuration on Oracle WebLogic 10.3 (11g) アプリケーション サーバーでの設定Application Servers
- JDBC Configuration on Apache Tomcat アプリケーション サーバーでの設定Application Servers
- JBoss アプリケーション サーバーでの設定スタンドアロン アプリケーションまたはその他のアプリケーション サーバー プラットフォームでの設定
- JDBC Configuration for Standalone or Other Application Server Platforms
- JDBC Configuration for ParaBank
- テスト対象アプリケーションを開始します。ドライバーは、初期化が完了すると、自動的に Virtualize に接続し、指定されたグループ ID の新規 JDBC デプロイメント設定を作成するか、同じグループ ID を持つ既存のデプロイメント設定を取得します。コンソールビューにドライバーが登録されたというメッセージが表示されます。
- Virtualize サーバービューに、この Parasoft JDBC ドライバーの JDBC コントローラーが表示されていることを確認します。
...
- 既存の Parasoft JDBC ドライバーの jar ファイル (
[virtualize installation directory]/proxies
にあるParasoftJDBCProxy-All.jar
) を、新しいParasoftJDBCDriver.jar
に更新します。 - ドライバー プロパティを更新します。 a) virtualizeServerUrl以外のすべての
virtualize*
プロパティを削除します。 b) virtualizeGroupId. を追加します。このプロパティには、Virtualize に JDBC コントローラーを作成する際に使用するグループ名を指定します。複数のドライバーが同じグループ ID を共有でき、設定の変更はすべてのドライバーに反映されます。既存のグループ ID を使用すると、現在のドライバーがそのグループおよび関連する JDBC コントローラーに割り当てられます。新規のグループ ID を使用すると、新しい設定と JDBC コントローラーが作成されます。
Virtualize 9.4 以前の設定:
Virtualize 9.5 以降の設定: テスト対象アプリケーションの起動パラメーターを更新します。 a) parasoft.virtualize.server.url および (もし使用していれば) 次のパラメーターを除くすべての parasoft.virtualize* パラメーターを削除します。 parasoft.virtualize.driver.proxy.direct parasoft.virtualize.driver.register.jdbcproxydriver.in.drivermanager b) parasoft.virtualize.group.id を追加します。
Virtualize 9.4 以前の起動パラメーター:
Code Block set JAVA_OPTIONS=%JAVA_OPTIONS% -Dparasoft.virtualize.mode=record -Dparasoft.virtualize.log.destination=file -Dparasoft.virtualize.log.level=1 -Dparasoft.virtualize.log.file.location=[desired path]/jdbcproxy.log -Dparasoft.virtualize.server.url=http://VirtualizeServerHostName:9080 -Dparasoft.virtualize.driver.proxy.direct=false -Dparasoft.virtualize.driver.register.jdbcproxydriver.in.drivermanager=true
Virtualize 9.5 以降の起動パラメーター:Code Block set JAVA_OPTIONS=%JAVA_OPTIONS% -Dparasoft.virtualize.group.id=ParaBank -Dparasoft.virtualize.server.url=http://VirtualizeServerHostName:9080 -Dparasoft.virtualize.driver.proxy.direct=false -Dparasoft.virtualize.driver.regis-ter.jdbcproxydriver.in.drivermanager=true
...
scroll-pdf | true | scroll||||
---|---|---|---|---|---|
-ignore | |||||
false | |||||
scroll-chm | false | ||||
scroll-docbook | false | ||||
scroll-eclipsehelp | false | ||||
scroll-epub | false | ||||
scroll-html | false | ビデオ チュートリアル: JDBC 経由でデータベースを仮想化するこの動画では、JDBC 経由でデータベースを仮想化する方法を学習します。
|