DTP では、要件管理システム (RMS) で管理される要件と以下との間でトレーサビリティを証明できます。
- 要件をテストするテスト ケース
- 要件を実装するファイル
- 実装したソース コード ファイルで検出された静的解析違反
- 実装ファイルと関連付けられた変更レビューおよびレビュー指摘事項 (「変更エクスプローラー」を参照)
DTP は要件トレーサビリティを容易にしますが、Parasoft 静的解析/テスト ツール (C++test、dotTEST、Jtest、SOAtest) のデータを必要とします。Parasoft テクニカル サポート センターに問い合わせて JIRA Traceability Report をダウンロードし、Extension Designer を使って DTP システムにデプロイできます。デプロイすると、Traceability Report または JIRA Traceability Report で要件トレーサビリティの情報をすぐに参照できます。
ファイルと要件の関連付け
要件の詳細レポートで、違反、変更レビュー、およびテスト結果のデータを要件ごとに参照できます。要件の詳細レポートは、特別なワークフローを使って生成および表示できます。詳細については「ファイルと要件の関連付け」を参照してください。
テストと要件の関連付け
テストと要件を関連付ける方法については、テスト/解析ツールのドキュメントで説明しています。以下のツールのドキュメントを参照してください。
- C++test (Professional または Standard)
- dotTest
- Jtest
- SOAtest
トレーサビリティのレポート
次のいずれかの方法でファイル/テストと要件を関連付けた後、トレーサビリティ情報を確認できます。
- DTP Enterprise Pack 拡張の JIRA Requirements Traceability を実装する
- トレーサビリティ データの DTP REST API エンドポイントを呼び出す