このセクションの内容:

権限グループの作成

プロジェクト チームでのユーザーの役割に基づいて特定の権限を割り当てるには、新しい権限グループを作成 します。権限グループには一連の権限が含まれ、その権限によってユーザーは特定のアクションを実行したり特定のレポートやプロジェクト データにアクセスしたりすることができます。一部のビルトイン グループ権限には、特定の役割が含まれています (「ビルトイン ユーザー グループ」を参照)。ユーザーは、プロジェクト関連のグループに割り当てる前に、まずデフォルト グループに割り当てなければなりません。デフォルト グループは、設定された権限の範囲によって、ユーザーの役割を表します。

  1. 設定メニュー (歯車のアイコン) から [User Administration] を選択します。
  2. [グループ] を選択し、[グループの追加] をクリックします。
     
  3. グループの名前と情報をそれぞれ適切なフィールドに入力し、[作成] をクリックします。
  4. [権限と階層] タブをクリックし、メンバーの権限の設定 と グループの編成 を行います。親グループから権限をどのように継承するかを設定します。
     
  5. [ユーザー] タブをクリックし、現在 DTP に登録されているユーザーをグループに追加します。
     
  6. [保存] をクリックしてグループの設定を完了します。

Automatic Synchronization自動的な同期化

"Use Member Attribute" オプションが有効な場合、手動で作成したグループを、相当する LDAP グループと自動的に同期化するよう設定できます (「LDAP の設定」を参照)。自動的な同期化の際、DTP は以下の処理を行います。

  • 相当する LDAP グループのメンバーに基づいて、このグループに割り当てられたユーザーのリストを定期的に更新します。
  • ユーザーがまだ存在しない場合、ユーザーを自動的に作成します。
  • グループが新しい場合、あるいは自動的な同期化が無効だった場合に、変更を保存した後、直ちにグループを同期化します。

複数の LDAP サーバーを使用するよう DTP を設定している場合、グループは、最初に一致した LDAP グループに基づいて同期化されます。

権限グループの編集

  1. 設定メニュー (歯車のアイコン) から [User Administration] を選択し、[グループ] を選択します。
  2. 編集するグループの名前をクリックします。
  3. グループの設定を変更します。「権限グループの設定」および「権限グループの編成」を参照してください。
  4. [保存] をクリックします。

権限グループの設定

個々の権限については「User Administration の概要」を参照してください。

  1. 権限グループの詳細ページを開きます。「権限グループの編集」を参照してください。
  2. [権限と階層] タブをクリックします。
  3. [ツール] ドロップダウン リストから DTP の機能を選択します。
  4. [名前] ドロップダウン リストから、許可する権限の範囲を表す名前を選択します。
  5. [値] から true または false を選択してツールへのアクセスを許可または拒否します。
  6. [追加] をクリックして、アクセスする機能を追加します。また、削除ボタン (x) をクリックして機能へのアクセスを削除することもできます。
  7. 必要に応じてステップ 5 - 8 を繰り返し、[保存] をクリックして権限グループの設定を完了します。

権限グループの編成

グループは階層的に編成できます。階層化することで、「変更されない権限を持つグループ」と「よく変更される権限を持つグループ」を分けることができます。変更されない権限は、たとえば Report Center レポートの可用性を示す権限です。よく変更される権限は、たとえば Report Center プロジェクトの可用性を示す権限です。グループは、個々に権限を持つ場合もあれば、先祖から権限を継承する場合もあります。

  1. 権限グループの詳細ページを開きます。「権限グループの編集」を参照してください。
  2. [権限と階層] タブをクリックします。
  3. デフォルトでは、新規グループは親ノードとして追加されます。グループ ツリーで追加ボタン (+) をクリックして、ノードを親としてグループに追加します。また、削除ボタン (x) をクリックして親ノードを削除することもできます。
  4. 親グループから継承する権限を選択します。
  5. [保存] をクリックして変更を保存します。
  • No labels