DTP に接続すると、ライセンスが設定され、DTP に格納されたプロジェクト設定やテスト コンフィギュレーションにアクセスすることができます。詳細については「Parasoft Development Testing ワークフロー」を参照してください。

ただし、プラグインから DTP Server への接続を設定しても、ローカルの指摘事項を DTP Server に送ることはできません。ローカル解析の指摘事項を送るには、DTP Server への接続を構成するほ かに、インストール ディレクトリにある .properties ファイルで report.dtp 設定を構成する必要があります。詳細について は、オートメーション ユーザー ガイドの「はじめに」の章を参照してください。

DTP Server に接続するには、次の操作を行います。

  1. IDE の [Parasoft] メニューをクリックし、?[設定] (Eclipse)、[オプション] (NetBeans)または [設定] (IntelliJ) をクリックします。

  2. [DTP] を選択します。?
  3. [有効化] チェックボックスをオンにし、DTP Server の情報を入力します。

    [接続のテスト] をクリックして接続を検証することができます。

  4. [プロジェクト] エリアで [構成] をクリックし、DTP に格納されたプロジェクトを選択します。このプロジェクトに関連付けられた設定を取り出すことができるほか、このプロジェクトに関連付けられた指摘事項をインポートすることができます (「静的解析の指摘事項のインポート」で説明)。



  5. [適用] をクリックして設定を保存します。

DTP Server は自動的にライセンスを設定します ( ステップ 2 を参照)。ただし、[ライセンス] セクションの [構成...] リンクをクリックして手動でライセンスを設定することもできます。手動の設定が必要になるのは、スタンドアロン版の Parasoft 製品を使って IDE でローカル解析を実行する場合だけです。詳細は「Parasoft ライセンスの設定」を参照してください。

Parasoft Development Testing ワークフロー

Parasoft DTP は、ライセンスおよび開発中のソフトウェアのテストおよび解析に使用する共有アセットの管理機能を提供するほか、?Jtest、サードパーティ製の解析ツール、バグ トラッキングシステムや要求トラッキングシステムなどの外部システムからデータを収集およびマージします。DTP はデータを集約して優先順位を付けるほか、ユーザーが開発プロセスを最適化するのに役立つその他の解析を行います。DTP を使用すると、複数のチームをまたぐ SDLC 全体に一貫して品質プラクティスを適用できます。

次の図は、一般的なワークフローを表しています。

Parasoft ツールとビルドの統合

Parasoft ツールにはビルド ツール (Maven、Ant、Gradle、MS Build、make など) との統合用プラグインが付属しています。これらの統合プラグインを使用すると、自動化されたビルド プロセスおよび継続的インテグレーション (CI) の一環として自動的に コードを解析し、データを DTP に送信できます。

観測結果の取得


Jtestが解析を実行すると、コードに関する大量の詳細データが取得されます。このデータは「観測結果」と呼ばれます。観測結果は、静的解析違反や単体テストの失敗などのコード品質データであったり、コードの作成者、スコープ、ソース管理システムの場所などの背景的な情報であったりします。 ?

データを指摘事項に変換

観測結果が DTP に送信されると、「指摘事項」に変換されてデータベースに格納されます。指摘事項は、観測結果を分析、標準化、集計し、対応可能なデータに変換したものです。 ?

DTP の指摘事項を開発者のデスクトップにインポートする

DTP から優先順位やフィルターされた指摘事項を直接 IDE にインポートし、問題に対処できます。?

サイクルの継続

開発者がコードをソース管理システムにチェックインしなおすと、継続的インテグレーション プロセスが変更を検知し、ワークフローが繰り返されます。これにより、確実に欠陥を検出し、修正のコストが大幅に高くなる開発プロセスの後工程でバグが発生するのを防ぐことができます。?


  • No labels