以下の GNU GCC コンパイラがサポートされています。

(info) 使用に関する追加の情報および既知の制限事項については「GCC のサポートを参照してください。

GNU GCC 7.x

  • コンパイラ略称: gcc_7
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 7.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_7-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 8.x

  • コンパイラ略称: gcc_8
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 8.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_8-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 8.x (arm/aarch32)

  • コンパイラ略称: gcc_8-aarch32
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は、arm-none-eabi と arm-unknown-linux-gnueabihf の両方のターゲットでテスト済みです。デフォルトは arm-none-eabi です。

GNU GCC 8.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_8-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は aarch64-none-elf および aarch64-unknown-linux-gnu ターゲットの両方でテスト済みです。デフォルトは aarch64-none-elf です。

GNU GCC 9.x

  • コンパイラ略称: gcc_9
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 9.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_9-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 9.x (arm/aarch32)

  • コンパイラ略称: gcc_9-aarch32
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は、arm-none-eabi と arm-unknown-linux-gnueabihf の両方のターゲットでテスト済みです。デフォルトは arm-none-eabi です。

GNU GCC 9.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_9-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 10.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_10-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート (Linux)、静的解析 (Windows)
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 10.x (arm/aarch32)

  • コンパイラ略称: gcc_10-aarch32
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は、arm-none-eabi と arm-unknown-linux-gnueabihf の両方のターゲットでテスト済みです。デフォルトは arm-none-eabi です。

GNU GCC 10.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_10-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は aarch64-none-elf および aarch64-unknown-linux-gnu ターゲットの両方でテスト済みです。デフォルトは aarch64-none-elf です。

GNU GCC 11.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_11-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート (Linux)、静的解析 (Windows)
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 11.x (arm/aarch32)

  • コンパイラ略称: gcc_11-aarch32
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は、arm-none-eabi と arm-unknown-linux-gnueabihf の両方のターゲットでテスト済みです。デフォルトは arm-none-eabi です。

GNU GCC 11.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_11-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は aarch64-none-elf および aarch64-unknown-linux-gnu ターゲットの両方でテスト済みです。デフォルトは aarch64-none-elf です。

GNU GCC 11.x (powerpc)

  • コンパイラ略称: gcc_11-powerpc
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

  • このコンパイラ構成は、powerpc-eabi と powerpc-unknown-linux-gnu の両方のターゲットでテスト済みです。デフォルトは powerpc-unknown-eabi です。
  • Linux ターゲットは、ユーザー モード エミュレーションおよび powerpc stage3 gentoo イメージを使用してテストされています。
  • 浮動小数点 ABI が 'ieeelongdouble' の場合、C++ 単体テストおよびアプリケーション モニタリングはサポートされません。
    • GCC は 'long double' 型を C/C++test が認識できないカスタム型にマングルします。
    • この場合、スタブは正常に動作せず、リンク時に重複シンボルが発生する可能性があります。 
  • この構成は 64-bit powerpc をサポートしません。

GNU GCC 12.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_12-64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 12.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_12-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

このコンパイラ構成は aarch64-none-elf および aarch64-unknown-linux-gnu ターゲットの両方でテスト済みです。デフォルトは aarch64-none-elf です。

GNU GCC 13.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_13-64
  • ホスト OS: Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 13.x (aarch64/arm64)

  • コンパイラ略称: gcc_13-aarch64
  • ホスト OS: Linux (x86_64, aarch64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

その他の注意点

  • このコンパイラ構成は aarch64-none-elf および aarch64-unknown-linux-gnu ターゲットの両方でテスト済みです。デフォルトは aarch64-none-elf です。
  • C++23 はサポートされていません。

非推奨のコンパイラ

以下のコンパイラ構成は非推奨になりました。

GNU GCC 6.x

  • コンパイラ略称: gcc_6
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended

GNU GCC 6.x (x86_64)

  • コンパイラ略称: gcc_6-64
  • ホスト OS: Windows (x86_64)、Linux (x86_64)
  • サポート対象プラクティス: 完全サポート
  • サポート レベル: Extended



サポート レベルについて

  • Extended: サポートは拡張テストによって検証されており、セーフティ クリティカルなソフトウェア開発で使用できます。
  • Standard: サポートは標準テストによって検証されており、セーフティ クリティカルではないソフトウェア開発で使用できます。
  • No labels