新規テスト スイートの追加

ユーザー定義テスト ケースを新規に作成するには、次の操作を行います。

  1. テスト用のディレクトリを作成します。  

      1. [ファイル] メニューの [新規] > [その他] をクリックします。  
      2. [一般] の [フォルダー] を選択して [次へ] ボタンをクリックします。  
      3. [拡張] ボタンをクリックします。  
      4. [ファイル システム内のフォルダーにリンク] チェックボックスをオンにします。  
      5. リンクするファイルの場所を入力します。  
      6. [終了] ボタンをクリックします。  

  2. テスト スイート ウィザードを開きます。次の操作を行います。  
    1. テスト ディレクトリを右クリックします。  
    2. [新規] > [その他] をクリックします。ウィザードが表示されます。

    3. [Parasoft] > [C++test] > [テスト スイート] を選択し、[次へ] ボタンをクリックします。  
  3. 次のテスト スイート パラメーターを設定します。  
  4. (オプション) テスト ケースの名前を指定する場合、[次へ] ボタンをクリックしてテスト ケース名を入力します。  
  5. [終了] ボタンをクリックします。  

既存のテスト スイートにテスト ケースを追加する

既存のテスト スイートに新規テスト ケースを追加するには、次の操作を行います。

  1. プロジェクト ツリーでテスト スイート ファイルを右クリックするかエディターでテスト スイート ファイルを開き、ショートカット メニューの [新規追加] > [テスト ケース テンプレート] をクリックします。または、 テスト ケース エクスプローラーでテスト スイート ファイルを右クリックし、ショートカット メニューの [新規追加] > [テスト ケース テンプレート] をクリックします。

  2. テスト ケースの名前を入力します。新しいテスト ケースが追加されてテスト スイートの内容が変更されます。  
  3. エディターでテスト スイートのソース ファイルを開き、テスト ケースの定義を入力します。必要に応じて他の変更も加えます。たとえば:  
      • コンテンツ アシスタント機能を使用すると、マクロと事後条件を簡単に追加できます。
        事後条件テンプレートを追加するには、 CPPTEST_POST_CONDITION と入力し、最後の N の直後にカーソルを置いて Ctrl キーを押しながらスペース キーを押し、事後条件を選択します。
        アサーション テンプレートを追加するには、CPPTEST_ASSERT と入力し、最後の T の直後にカーソルを置いて Ctrl キーを押しながらスペース キーを押し、アサーションを選択します。
        追加したテンプレートは必ずカスタマイズしてください。

  4. 変更したファイルを保存します。  

テスト駆動開発 (TDD) のヒント

生成されたテンプレート中のテスト ケースは、失敗するように設定されています。ユーザーは、実装のソースを作成し、テストに満足した段階で失敗マクロを削除できます。  

新しいプロセスを生む cout 文

他のプロセスを生む cout 文がある単体テストがある場合、改行文字ではなく endl を使って cout 文を終了してください。そうすると、出力が直ちにコンソールに表示されます。

たとえば

  • cout << "xyz\n";  

ではなく

  • cout << "xyz" << endl;  

を使用します。