このセクションの内容
ソース管理システム操作時のタイムアウトを指定します。
[secods] | ソース管理システム操作のタイムアウト値です。デフォルト値は 60 です。 |
---|
テスト対象ブランチのカスタム名を指定します。個別の実行を説明するために使用できます。指定されていない場合、解析対象として指定されたコードに基づいて、自動的にテスト対象ブランチが検出されます。
[name] | テスト対象のブランチ名です。 |
---|
Git の作成者情報を DTP にレポートする場合、クローンされたリポジトリはシャローであってはいけません。git/shallow
ファイルが存在する場合、Git リポジトリはシャローであるとみなされます。リポジトリからシャロー クローンをチェックアウトした場合、Git は正しく作成者データを生成できない可能性があります。正確な作成者情報を取得するには、フル クローンをチェック アウトする必要があります。
リポジトリ タイプが Git であることを指定します。
git | Git リポジトリ識別子 |
---|
git 実行モジュールへのパスを指定します。設定しない場合、コマンドはパス上にあると見なされます。
[path] | git 実行モジュールへのパスです。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
リモート リポジトリの URL を指定します。
[URL] | リモート リポジトリの URL です。 |
---|
scontrol.rep1.git.url=git://hostname/repo.git
ローカルの git リポジトリがあるディレクトリを指定します。
[path] | ローカルの git リポジトリがあるディレクトリへのパスです。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
|
リポジトリ タイプが Mercurial であることを指定します。
hg | Mercurial リポジトリ識別子 |
---|
外部クライアント実行モジュールへのパスを指定します。
[path] | 外部クライアント実行モジュール (デフォルトでは hg ) へのパスを指定します。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
リモート リポジトリの URL を指定します。
[URL] | リモート リポジトリの URL です。 |
---|
scontrol.rep1.hg.url=http://hostname/path
ローカル Mercurial リポジトリがあるディレクトリを指定します。
[path] | ローカルの Mercurial リポジトリがあるディレクトリへのパスです。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
リポジトリ タイプが Perforce であることを指定します。
perforce | Perforce リポジトリ識別子 |
---|
外部クライアント実行モジュールへのパスを指定します。
[path] | 外部クライアント実行モジュール (デフォルトでは p4) へのパスを指定します。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
Perforce サーバー ホストを指定します。
[host_name] | Perforce サーバー ホスト名です。 |
---|
Perforce サーバー ポートを指定します。
[port_number] | Perforce サーバーのポート番号です。デフォルトのポート番号は 1666 です。 |
---|
Perforce のユーザー名を指定します。
[user_name] | Perforce ユーザー名です。 |
---|
Perforce のパスワードを指定します。チケットを使用して認証する場合、指定は任意です。
[password] | Perforce ソース管理システムのパスワードです。 |
---|
P4CLIENT 環境変数またはそれに相当するもので指定されているクライアント ワークスペース名を指定します。指定された、ワークスペースのルート ディレクトリはローカル マシンに対して適切に構成する必要があります。
[client] | クライアント ワークスペース名です。 |
---|
リポジトリ タイプが Subversion であることを指定します。
svn | Subversion リポジトリ識別子 |
---|
外部クライアント実行モジュール (svn) へのパスを指定します。
[path] | 外部クライアント実行モジュールへのパスです。 |
---|
Windows のファイル パスを指定する際、2 つのバックスラッシュを使用してください。
プロトコル、サーバー名、ポートおよび開始リポジトリ パスを指定します。
DTP がファイルの情報を適切に処理できるよう、URL には、プロジェクト名および末尾のスラッシュ (/) が含まれていてはいけません。
[URL] | URL です。 |
---|
scontrol.rep1.svn.url=svn://buildmachine.foobar.com/home/svn
Subversion のユーザー名を指定します。
[user_name] | Subversion ユーザー名です。 |
---|
Subversion のパスワードを指定します。
[password] | Subversion ソース管理システムのパスワードです。 |
---|
ブランチ名を自動検出できない場合、SVN ブランチを指定します。ランチ名を自動検出できないのは、Subversion のリポジトリ構造が推奨される配置と異なる場合などです。
[name] | テスト対象ブランチの名前 |
---|
scontrol.rep.svn.branch=myproject-release20170115
リポジトリ タイプが Team Foundation Server であることを指定します。
tfs | TFS リポジトリ識別子 |
---|
scontrol.rep{n}.tfs.url
TFS リポジトリの URL を指定します。
[URL] | TFS リポジトリの URL です。 |
---|
scontrol.rep{n}.tfs.url=http://localhost:8080/tfs
TFS ユーザー名を指定します。
マシンで TFS リポジトリを設定するのに使用したのと同じユーザー名を指定します。
[user_name] | TFS ユーザー名です。 |
---|
ユーザーの TFS パスワードを指定します。
[password] | TFS のユーザー パスワードを指定します。 |
---|