このセクションでは、DTP で変更ベースのテストと要求/欠陥トレーサビリティを設定するために、コードとテストを関連付ける方法について説明します。関連付けは、接続された DTP に実行結果が送信されるときに処理されます( DTP への接続 を参照)。

このセクションの内容:

実装中のコードの関連付け

チェックインの関連付け

関連する要求/欠陥があるタスクとコードが関連付けられていない場合、関連する要求/欠陥をチェックインの際に指定するべきです。

欠陥をマークするためにカスタム タグを使用する方法については、下記の「Using Custom Defect/Issue Tracking Tags」を参照してください。

SOAtest テストの関連付け

SOAtest のテスト スイート コンフィギュレーション パネルの [要件および説明] タブでは、テスト スイートのテストと関連付けられた要求/タスク/バグを特定できます。定義する要求は構造レポート (および Report Center) に表示され、マネージャー/レビューアーは特定のテスト要求が完了したかどうかを判断することができます。

関連付けを設定するには、以下の操作を行います:

  1. [要件および説明] タブで、テスト スイート ツリーのノードを選択します。
  2. [追加] ボタンをクリックします。
  3. [タイプ] ボックスで要求タイプを選択します。DTP はこの情報を使用してテスト スイートのテスト ケースと指定された要素タイプを関連付けます。たとえば、特定のバグに関連付けられている場合、テスト ケースのステータス情報は Report Center のバグ グラフに反映されます。「Using Custom Defect/Issue Tracking Tags」の説明にあるように、カスタム タグを追加できます。デフォルトのタグは以下のとおりです。
  4. 要求の ID および URL を入力し、[OK] をクリックします。



    定義した要求は [要件および説明] タブの [要求] タブに表示されます。この要求は、この要求は、選択したテスト スイート ノードとそのすべての子ノードに関連付けられます。
  5. (任意) テスト スイートについてのコメントを [注釈] フィールドに入力します。コメントを入力すると、テスト スイートの目的が分かりやすくなります。

負荷テスト シナリオとの関連付け

負荷テストの結果のレビューとカスタマイズ」を参照してください。

欠陥/課題トラッキングのカスタム タグの使用

ALM/欠陥/要求トラッキング システム (たとえば codeBeamer、Jira、TeamForge、VersionOne など) のテスト ケースを作業アイテムと関連付けるために、チームで使用するタグをカスタマイズできます。この機能を利用すると、欠陥を表す単語に合わせてタグを設定できます。たとえば、ある組織は欠陥に対して "PR" という用語を使用します。一方、"欠陥" という用語を使用する組織であれば、デフォルトの @pr タグではなくカスタム タグの @defect を使用したいでしょう。

デフォルトでは、@pr はテストを欠陥/課題に関連付けるために使用されますが、これらのタグのエイリアスを指定できます。

  1. [Parasoft] > [設定] を選択します。
  2. [Parasoft] > [課題トラッキング タグ] を選択します。
  3. タグを追加、変更、削除します。

ここに表示されるタグは、SOAtest でテスト スイート エディターの [要求トラッキング ] オプションを設定するときに (新しい要求の関連付けを追加するときに) 利用できます。詳細については、「Correlating SOAtest Tests」 を参照してください。

関連付けられたアーティファクトへのリンク

関連付けられたアーティファクトに SOAtest レポートをリンクするには、アーティファクトへのリンクの書式を表す URL テンプレートを指定する必要があります。それには、次の操作を行います。

  1. [Parasoft] > [設定] を選択します。
  2. [Parasoft] > [課題トラッキング タグ] を選択します。
  3. 上側の表で個々のアーティファクト タイプについてリンクの書式を指定します。例: