MSBuild との統合

dotTEST は、MSBuild のビルド スクリプト環境で簡単に dotTEST を実行できるよう、MSBuild との統合をサポートしています。MSBuild スクリプトとの統合は、次のカスタム タスクによって実現されます。

Parasoft.Dottest.MSBuild.Tasks.dll 

タスクをデプロイした後、MSBuild スクリプトで次のコードを使用します。

<Import Project="$(MSBuildExtensionsPath)\Parasoft\Parasoft.Dottest.targets"/> 

	<Target Name="Demo"> 
		<Dottest 
			Configuration="builtin://Demo" 
			Solutions="C:\Devel\FooSolution\FooSolution.sln" 
 			Report="C:\Devel\Report" 
 			Out="C:\Devel\Out.txt" /> 
	</Target>

ターゲット ファイル

MSBuild スクリプトにターゲット ファイルをインポートする必要があります。deploy.exe を使用する場合、次のインポート文を使用できます。

<Import Project="$(MSBuildExtensionsPath)\Parasoft\Parasoft.Dottest.targets"/> 

または、インストール ディレクトリから直接ターゲットをインポートできます。

<Import 
Project="[INSTALL_DIR]\integration\MSBuild\Parasoft.Dottest.targets\Parasoft.Dottest.targets 
"/> 

1 台のマシンで複数の dotTEST を実行している場合、インストール ディレクトリから直接ターゲットをインポートできます。

MSBuild タスク

dotTEST を実行するには、ビルド ファイルで <Dottest> タスクを使用します。以下の引数がサポートされています。

NAnt との統合

dotTEST は、NAnt のビルド スクリプト環境で簡単に dotTEST を実行できるよう、NAnt との統合をサポートしています。NAnt にタスクをデプロイした後、NAnt スクリプトで次のコードを使用します。

<target name="analyze">  
	<dottest 
		config="builtin://Demo" 
		report="C:\Devel\Report" 
		out="C:\Devel\Out.txt"> 
		<solutions> 
			<include name ="C:\Devel\FooSolution\FooSolution.sln"> 
		</solutions> 
	</dottest> 
</target> 

NAnt タスク ライブラリのロード

NAnt スクリプトとの統合は、次のカスタム NAnt タスクによって実現されます。

Parasoft.Dottest.NAnt.Tasks.dll.


NAnt スクリプトが dotTEST タスクを検出できるよう、NAnt.exe と同じディレクトリにこのライブラリを置く必要があります。または、<loadtasks> を使用します。<loadtasks> は 1 台のマシンで複数の dotTEST を実行している場合に便利です。

<project name="sampleProject" default="test"> 
	<target name="test"> 
		<loadtasks> 
			<fileset> 
				<include 
name="[INSTALL_DIR]\integration\NAnt\Parasoft.Dottest.NAnt.Tasks.dll" /> 
			</fileset> 
		</loadtasks> 
	</target>
</project>

NAnt タスクでサポートされる引数