このセクションでは、 Coding Standards ツールの作成とカスタマイズについて説明します。Coding Standards ツールは、カスタム ルールやビルトイン ルールからなるユーザー定義のセットにコードが従っているかどうかを検証します。
このセクションの内容:
Coding Standards ツールは、ユーザーのコードがルールに従っているかを検証します。 ルールは、特定の言語の W3C ガイドラインを検証します。 Coding Standards ツールはチームの命名規則、プロジェクト固有の設計要件、カスタム XML タグの適切な使用を検証します。
新しい Coding Standards インスタンスを作成するとき、任意の数または任意の組み合わせのカスタム ルール、ビルトイン ルールをチェックするように構成できます。カスタム ルールはアプリケーション固有の設計やコンテンツ要件の検証、カスタム コーディング スタンダードの推進、命名規則の推進、問題を通知するテキストの識別 (例外メッセージなど)、 XML データ問い合わせ、またはカスタム ファイル変換を行うことができます。
カスタム ルールは RuleWizard から作成します。ルールを作成するには自動作成機能を利用する方法と、グラフィカルに作成する方法があります。カスタム ルール作成の詳細については、 RuleWizard GUI から [Help] > [RuleWizard Documentation] を選択し、『RuleWizard ユーザーズ ガイド』を参照してください。
一般的に、ユーザーはカスタム ルールの論理グループをチェックするためにカスタム Coding Standards ツールを作成します。たとえばチームが、プロジェクト固有の設計ガイドラインをチェックするルール、チームの命名ガイドラインをチェックするルール、チームで最も起こりやすいコーディング エラーをチェックするルール、といった 3 種類のルールを実装したとします。この場合、3 個の別々の Coding Standards ツール (ルールの論理グループごとに 1 ツール) を作成できます。
Coding Standards ツールはチェックするルールを指定して構成します。コンフィギュレーション パネルでは次の操作ができます。