テスト コンフィギュレーションは、接続された Parasoft 静的解析/テスト ツールのインスタンスがどのようにコード解析とテスト実行を行うかを定義するファイルです。各ツールには独自のテスト コンフィギュレーションのセットが同梱されています。これらのテスト コンフィギュレーションは、DTP にアップロードしたり、変更したり、ツールの他のインスタンスに配布したりすることができます。この一元化されたアプローチにより、コード解析とテスト実行のポリシーが確実に遵守されます。テスト コンフィギュレーションの詳細については、Jtest、C/C++test、dotTEST のドキュメントを参照してください。
設定メニュー (歯車のアイコン) から [テスト コンフィギュレーション] を選択します。
以下の操作を行うことができます。
開発ポリシーに従って適切なテスト コンフィギュレーションをチームが必ず使用するように、テスト コンフィギュレーションの可視性と読み取り/書き込み権限を設定できます。以下の種類の可視性を設定できます。
editGlobalTestConfig
権限が付与されている場合、彼らはテスト コンフィギュレーションを変更することもできます。詳細については「GRS 権限」を参照してください。テスト コンフィギュレーション ページのサイドバーでは、以下のようなアイコンでテスト コンフィギュレーションのアクセス タイプが表示されます。
テスト コンフィギュレーションの割り当て方法については、「テスト コンフィギュレーションの編集」を参照してください。
テスト コンフィギュレーションに対して可能な操作はユーザー ロールによっても決まります。任意のプロジェクトのリーダーは、新規にテスト コンフィギュレーションを追加して自分のプロジェクトに割り当てることができます。ユーザー ロールの詳細については「ユーザー管理」を参照してください。プロジェクト リーダーは、テスト コンフィギュレーションの変更と削除も可能です (「テスト コンフィギュレーションの管理」 を参照)。
以下の表は、読み取り/書き込み権限とユーザー ロールの関係をまとめたものです。
ユーザー ロール | プライベート (所有者のみ参照可能) | プロジェクト (プロジェクト メンバーのみ参照可能) | グローバル (すべてのユーザーが参照可能) |
---|---|---|---|
チーム メンバー | 読み取り - 書き込み | 読み取り専用 | 読み取り専用 |
チーム リーダー | 読み取り - 書き込み | 読み取り - 書き込み | 読み取り - 書き込み |
担当プロジェクトのリーダーではないユーザーの場合、editGlobalTestConfig
権限が付与されていない限り、テスト コンフィギュレーションは読み取り専用モードです。