ライセンスのサマリーでは、現在使用中の全ライセンス トークンの表形式での表示や、ライセンスまたはトークンの詳細表示など、数種類の形式でライセンス状況を確認できます。また、ユーザーが現在使用しているライセンスへのアクセスを拒否することも可能です。
このセクションの内容:
トークンが使用されているすべてのライセンスのサマリーを表形式で表示できます。この表には、トークンの使用状況のサマリーと、詳細ページへのリンクが表示されます。これを表示するには:
以下の情報が表示されます。
列 | 説明 |
---|---|
ライセンス | 現在使用中のトークンを持つツールの名称とバージョンが表示されます。名前をクリックすると、[ライセンスの詳細] ページが表示されます。 |
ユーザー名 | 関連するライセンスのトークンを現在持っているユーザーのユーザー名。 |
ホスト名 | ユーザーがトークンを取得するために使用したマシンのホスト名。 |
ホスト IP アドレス | ホスト マシンの IP アドレスとそのマシンのマシン ID (括弧内)。 |
有効期間 | トークンの有効期限が切れて解放される予定の時刻。 |
有効期限 | トークンの有効期限までの残り時間。 |
各列の最後には、[トークンの詳細] ページを開くためのリンクがあります。この表のすべての情報に加えて、関連するライセンス機能が表示されます。トークンを持つユーザーへのアクセス拒否も行うことができます。 |
表のヘッダーをクリックすると、任意の列でソートすることができます。
[ライセンスの詳細] ページでは、特定のライセンスのサマリーを表示できます。機能、トークンの使用状況、予約、フィルターなどのライセンスに関する情報です。このページを表示するには:
ライセンスに関する情報は、[ライセンスの詳細] ページでセクションごとにソートされます。セクション名をクリックして、表示を展開または縮小することができます。
[トークンの詳細] ページでは、関連するライセンス機能など、トークンの詳細情報を確認できます。このページでは、現在トークンを持っているユーザーのアクセスを拒否することもできます。このページを表示するには:
[トークンの詳細] ページで、現在トークンを持っているユーザーが将来別のトークンを取得できないように設定することができます (ライセンス トークンへのアクセスを許可または拒否するその他の方法については、「ライセンス アクセスのフィルタリング」を参照してください)。これはグローバルな拒否ではなく、現在のライセンス ([トークンの詳細] に表示) に固有のものであり、ユーザーは別のライセンスからトークンを取得できます (同様にアクセスを拒否されていない場合)。操作手順: