Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

  • cpptestcli -solution "c:\MySolution" -resource "ProjectToTest" -config builtin://ShouldHaveRules -publishteamserver -localsettings acme_policy.settings

バッチの実行ごとにレポートが送信され、トレンド レポートが生成されます。レポートは [Parasoft] メニューの [ 探索] > [Team Server レポート] から取得することもできます。



テストの実行

コマンドラインからテストを実行するための全般的な手順は次のとおりです。

...

オプション目的備考

-solution %SOLUTION_FILE%


使用するソリューションファイルの場所を指定します。


N/A


-resource %RESOURCE%

テストするワークスペース リソースへのパスを %RESOURCE% で指定します。

複数のリソースを指定する場合は、このオプションを複数回使用します。

英数字以外の文字またはスペースがリソース パスに含まれる場合、値を引用符で囲みます。

%RESOURCE% が .properties ファイルの場合、
com.parasoft.eclipse.checker.core.resources キーに対応する値がリソースのコロン (:) 区切りリストとして解釈されます。したがって、指定できるのは 1 つの properties ファイルだけです。%RESOURCE%.lst ファイルの場合、各行が 1 つのリソースとして扱われます。コマンドラインでリソースを指定しない場合、ワークスペース全体がテストされます。

例えば、C++test ATM サンプルプログラム中のファイル ATM.cxx をテストするために、次のコマンドを使用できます。

-resource "ATM/Source Files/ATM.cxx" ( ソリューション名なし)

または

-resource "Examples/Source Files/ATM.cxx" ( ソリューション名を指定)
その他の例:

-resource "MySolution/MyProject"

-resource "MySolution/MyProject/Source Files"

-resource "MySolution/MyProject/SourceFiles/MyClass.cpp"

-resource "c:\testedprojects.properties"


...

設定目的

cpptest.license.use_network=true|false

現行の C++test が LicenseServer からライセンスを取得するかどうか。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。
例: cpptest.license.use_network=tru

cpptest.license.network.host=[host]

LicenseServer Configuration Manager が実行中のマシンの名前または IP アドレスを指定します。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。
例: cpptest.license.network.host=10.9.1.63

cpptest.license.network.port=[port]

LicenseServer のポート番号を指定します。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。
例: cpptest.license.network.port=2222

cpptest.license.network.edition=[edition_name]

LicenseServer から取得するライセンスの種類を指定します。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。

[edition_name] には、professional_editionarchitect_editionserver_edition のいずれかを指定できます。カスタム エディションを指定するには、"=" の後に何も指定しないでください ( 値を空にしてください)。

例: cpptest.license.network.edition=cpptest.license.network.edition=server_edition

cpptest.license.autoconf.timeout=[seconds]

現行の C++test が LicenseServer からライセンスを自動設定するときのタイムアウト時間を指定します。デフォルトは 10 秒です。

cpptest.license.local.expiration=[expiration]

現行の C++test が使用するローカル ライセンスの有効期限を指定します。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。

cpptest.license.local.password=[password]

現行の C++test が使用するローカル ライセンスのパスワードを指定します。GUI で指定した値を使用する場合、この設定は必要ありません。

cpptest.license.wait.for.tokens.time=[time in minutes]

現在ライセンスを使用できない場合に、C++test  がライセンスを待機する時間を指定します。

たとえば C++test に 3 分間ライセンス トークンを待機させるには、次のように指定します。

cpptest.wait.for.tokens.time=3

...

例: ${workspace_name}


ソリューション名を出力します。

config_name

例: ${config_name}

...